血管年齢はいくつ??血液サラサラ たまねぎパワーの効果的な取り方とは♪
昨日(10月29日)テレビで、血管年齢の特集をやっていて、そろそろ年頃の僕は、食い入るように見てしまった。。。
- 血液がドロドロになると、、、
- ということは、血液を「サラサラ」にしましょう!という企画。
- それは「玉ねぎパワー」を活用しましょう!
- <玉ねぎ摂取のポイントは>
- どうせ、買うなら、今CMガンガンやっている「ふるさと納税」でしょ♪♪
- ①淡路島たまねぎ5㎏と食べる玉ねぎドレッシング2本セット
- ②さくらの郷ファームの淡路島たまねぎ10㎏
- ➂名手農園の淡路島特産玉ねぎ10㎏
- さああて!玉ねぎライフを始めるぞ!
血液がドロドロになると、、、
「血栓」がたまり、「動脈硬化」「脳梗塞」「脳卒中」になる可能性がたかまるとか。
怖い。。。
エコノミー症候群にもなりやすくなる。
疲れやすい。
肩こり、腰痛。
だるくて疲れがとれない。
などにも発展してしまいます。。。
「人生100年時代」な~んて時代だから、健康第一にいくぞ!
いろいろ楽しみが増える♪
不健康で寝たきりでは、家族に負担を増やすだけだ!
(老害の極み。。。)
生活習慣病を事前にやっつけて、生涯現役で突っ走るぞ~!
ということは、血液を「サラサラ」にしましょう!という企画。
たまねぎの名産地「兵庫県淡路島」の県民を取材していた。
なんと!92歳のおじい様が、血管年齢50代で健康!
という衝撃!
で、結論!
それは「玉ねぎパワー」を活用しましょう!
たまねぎは。
・安い
・日持ちする
・簡単調理
・おなじみの商品で超手軽♪
ということで、食べないわけにはいかない!
<玉ねぎ摂取のポイントは>
・玉ねぎを繊維に直角にきる
☞玉ねぎ繊維から、「アリシン」*という抗酸化物質がじゅあじゅあ出てくる!
・切った後、
☞冷蔵庫で、20~20分 放置する!
空気に触れることで、アリシンがどんどん増える!
・できれば、玉ねぎをからごと一週間天日干しする。
☞これで、玉ねぎパワーエキスが濃縮されて抗酸化物質も倍増!
たまねぎの緑色に部分には、抗酸化作用のある「ケルセチン」が多く含まれていて、これが増加することでさらに玉ねぎパワーを引き出す!
*アリシン・・・血液サラサラ、コレステロール値抑制、免疫力UPなどに効果
らしい。
生でも、煮込んでもいいみたいですぞ♪
そこで、淡路島の玉ねぎを調べてみた。
淡路島玉ねぎは、なんといっても「甘い!」。
生でかじっても、甘いのだ!
どうせ、買うなら、今CMガンガンやっている「ふるさと納税」でしょ♪♪
①淡路島たまねぎ5㎏と食べる玉ねぎドレッシング2本セット
たまねぎだけだと、飽きちゃうかもね~
このバカうまドレッシングがあれば、無理なく玉ねぎ「アリシン」パワーを摂取できるぞ!
<生産農家の説明です♪>
兵庫県知事より金賞をいただいた柔らかい玉ねぎと『玉ねぎたっぷり万能ドレッシング』の極上セット。
ハンバーグや唐揚げにぴったり、化学調味料や甘味料、保存料等すべて無添加。健康志向の方やお子様・お年寄りまで、安心してお召し上がりいただけます。
②さくらの郷ファームの淡路島たまねぎ10㎏
玉ねぎをどーんと10kg!
日持ちするし、天日につるしてパワーアップできるし、玉ねぎをたっぷり摂るぞ!
<生産農家の説明です♪>
地域団体商標の「淡路島たまねぎ」です。
恵まれた気候と風土がはぐくんだ甘くておいしい「淡路島たまねぎ」10㎏をお届けいたします。
➂名手農園の淡路島特産玉ねぎ10㎏
やっぱり、生産者のこだわりが見えると安心だよね♪
<生産農家の説明です♪>
淡路島の西海岸沿いで瀬戸内海の潮風と温暖な気候の中、ほのぼのと農園を営んでいます。
農園で生産・栽培・加工した新鮮で安全な商品をお届けします。
さああて!玉ねぎライフを始めるぞ!
居酒屋言っても、オニスラ(オニオンスライス)を発注だ!
オニオンフラワーもいいよね♪
こうやって切れば簡単♪
淡路島の幻の牛「淡路牛」も抜群♪ うまいよ~♪
淡路島たまねぎたっぷりのビーフストロガノフもGood♪
是非(^O^)/
海斗